徳永英明の2020年コンサートツアーが近づいてまいりました!
昔からのファンが多い「徳永英明」。
そんな徳永英明が全38公演での日程となっています!
ファンとしてはぜひぜひ行きたいライブですね。
でも徳永英明のライブはなんと言っても人気!
みんなが行きたいと思い、チケット応募するので当選倍率が高くなっています。
ですので本日は徳永英明の2020年の当選倍率を予想したのでご紹介していきます♪
徳永英明の2020年のコンサートツアー日程について
まずは徳永英明のコンサートツアー会場や日程についてご紹介していきます!
日程 | 会場 | 開演 |
8月29日(土) | 川口総合文化センターリリア(埼玉) | 16:00 |
8月30日(日) | 川口総合文化センターリリア(埼玉) | 15:00 |
9月5日(土) | 神奈川県民ホール(神奈川) | 17:00 |
9月6日(日) | 神奈川県民ホール(神奈川) | 15:00 |
9月12日(土) | 本多の森ホール(石川) | 16:00 |
9月13日(日) | まつもと市民芸術館(長野) | 17:00 |
9月20日(日) | 神戸国際会館こくさいホール(兵庫) | 16:00 |
9月21日(月) | 神戸国際会館こくさいホール(兵庫) | 15:00 |
9月26日(土) | 愛知県芸術劇場(愛知) | 16:00 |
9月27日(日) | 愛知県芸術劇場(愛知) | 15:00 |
10月3日(土) | 東京エレクトロンホール宮城(宮城) | 17:00 |
10月4日(日) | 東京エレクトロンホール宮城(宮城) | 15:00 |
10月16日(金) | 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本) | 18:30 |
10月17日(土) | 福岡サンパレス(福岡) | 16:00 |
10月24日(土) | オリンパスホール八王子(東京) | 16:00 |
10月25日(日) | 大宮ソニックシティ(埼玉) | 16:00 |
10月31日(土) | 倉敷市民会館(岡山) | 16:00 |
11月1日(日) | 広島文化学園HBGホール(広島) | 16:00 |
11月6日(金) | アイプラザ豊橋(愛知) | 18:30 |
11月7日(土) | 富士市文化会館ロゼシアター(静岡) | 17:00 |
11月14日(土) | 東京国際フォーラム ホールA(東京) | 17:00 |
11月15日(日) | 東京国際フォーラム ホールA(東京) | 17:00 |
11月22日(日) | 岩手県民会館(岩手) | 15:00 |
11月23日(月) | リンクステーションホール青森(青森) | 16:00 |
11月28日(土) | フェニーチェ堺(大阪) | 16:00 |
11月29日(日) | フェニーチェ堺(大阪) | 15:00 |
12月4日(金) | 旭川市民文化会館(北海道) | 18:00 |
12月6日(日) | 苫小牧市民会館(北海道) | 16:00 |
12月17日(木) | ロームシアター京都(京都) | 17:00 |
12月18日(金) | ロームシアター京都(京都) | 15:00 |
会場はざっとこんな感じです!
公演時間は約三時間ほどですので宿泊されない方は新幹線や飛行機など時間に注意しましょう。
チケット販売情報
次に徳永英明のコンサートツアーのチケット料金についてご紹介します!
●SSシート:9900円(FC会員のみ)
●全席指定:7900円
徳永英明2020年ライブツアー当選倍率は
ではでは、みなさんが気になるゴールデンボンバーの当選倍率ですが、今回は意外な当選倍率になることが予想されます!!
倍率の計算方法としては、各会場の入場可能人数÷ファン数=当選倍率
「チケット当選倍率 = 応募人数 ÷ 収容人数」
上記のような計算方法で算出していきます。
そして一人4枚買うと仮定します。
それでは当選倍率です。
開場 | 座席数 | エントリー概算 | 倍率(一人4枚) |
---|---|---|---|
川口総合文化センターリリア(埼玉) | 2,002 | 3500 | 3,49 |
神奈川県民ホール(神奈川) | 2,488 | 3500 | 2.82 |
本多の森ホール(石川) | 1,707 | 635 | 1.48 |
まつもと市民芸術館(長野) | 1,800 | 1500 | 3.41 |
神戸国際会館こくさいホール(兵庫) | 2,112 | 3600 | 3..46 |
愛知県芸術劇場(愛知) | 2,500 | 4500 | 3.59 |
東京エレクトロンホール宮城(宮城) | 1,590 | 1300 | 1.37 |
市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本) | 1,591 | 2800 | 6.92 |
福岡サンパレス(福岡) | 2,316 | 3700 | 6,99 |
オリンパスホール八王子(東京) | 2,021 | 2000 | 3.87 |
大宮ソニックシティ(埼玉) | 2,505 | 2000 | 3.21 |
倉敷市民会館(岡山) | 1,974 | 1300 | 2.993 |
広島文化学園HBGホール(広島) | 2,001 | 1500 | 3.12 |
アイプラザ豊橋(愛知) | 1,469 | 1200 | 2.89 |
富士市文化会館ロゼシアター(静岡) | 1,632 | 1200 | 3.00 |
東京国際フォーラム ホールA(東京) | 5,012 | 6300 | 3.42 |
岩手県民会館(岩手) | 1,991 | 800 | 1.62 |
リンクステーションホール青森(青森) | 2,031 | 800 | 1.61 |
フェニーチェ堺(大阪) | 2,000 | 2800 | 3.00 |
旭川市民文化会館(北海道) | 1,546 | 1000 | 2.62 |
苫小牧市民会館(北海道) | 1,630 | 1200 | 2.70 |
ロームシアター京都(京都) | 2,000 | 2500 | 3.00 |
65,622 |
今回は市民会館シアーズホーム夢ホールの公演は倍率は高いとしても、それ以外の会場では比較的当選しやすいと思います♪
一般チケットの倍率は高そうなので、先行チケットを購入されるのをおすすめします!
まとめ
・今回のライブの当選倍率は会場が多いため比較的当選しやすい!
・一般チケットは倍率が高いので先行チケットを買うのがオススメ!
いかがでしたでしょうか??
今回は徳永英明の2020年ライブツアーの倍率の方を計算してきました。
先にも述べたように公演数が多いため、場所を選ばなければ当選する確率が高いでしょう!
ぜひ、みなさんもライブに参加して徳永英明を応援しましょう♪
コメント