[adchord]
いまTwitterで話題の「100日後に死ぬワニ」皆様はご存知でしょうか?
あのアンガールズの田中さんも見ているというTwitterで見れる漫画です!!
主人公のワニが何気ない日常を送っている4コマ漫画でありながら、100日後に死んでしまいます。
読者も死ぬと分かっていながら一日一日のワニの日常生活を見ています。
そして4コマ漫画の最後には「死ぬまであと○日」と記載されており、カウントダウンがされていて、
刻一刻とワニが死ぬまでの時間を読者は見ています。
そんな「100日後に死ぬワニ」の最終回が気になる方がたくさんいらっしゃると思います!
そこで今回は「「100日後に死ぬワニ」の最終回考察してみた!ネタバレ注意!」について書いてきましたので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです!
「100日後に死ぬワニ」の最終回考察
「100日後に死ぬワニ」 pic.twitter.com/RUblRfVWTs
— きくちゆうき (@yuukikikuchi) December 12, 2019
見ていると主人公のワニは100日後に自分が死ぬということを知らないようです。
ホントに死ぬことを知らないのか?それとも知っていて明るく生活しているのか、考えだしたら止まりません。
ということで早速考察に参りましょう!
夢オチEND
意外にこの意見は多かったです!
個人的にこの終わり方はアリ(笑)
100日後に死ぬワニって
おじいさんワニの夢が99日続いて
100日めに目が覚める
若い頃の懐かしい夢を見ていたってやつ
初期のバイトで憧れていたワニが
となりで寝ていて
「懐かしい夢を見たんじゃ」
というある意味みもふたもない夢オチ
そうしないとたぶん読者が納得しない— 【公式】勝ち馬当てまくる名人【公式】 (@katiumameijin) February 5, 2020
交通事故で死ぬ
突発的には死んでほしくないな。。。
100日後に死ぬワニ、普通に交通事故で死んでもオチとしてはアリなんだよなあ。というか、なんでこの4コマ漫画に自分の死生観を問わされている気になるのかが不思議。
— さらまんどあ (@Salamandoors) February 3, 2020
恋愛的に死ぬ
これは平和!!主人公はワニの先輩に恋しているのでありえます!
100日後に死ぬワニ、恋愛的に死ぬ(失恋)とか考えてる
— sp@4世代乱数勢 (@spUSUM1) March 17, 2020
マヤ文明で死ぬ説
これはほんとかな。。。??(笑)
@sakatandao @sakatansab
さかたん100日後に死ぬワニあと3日だよ!!!
マヤ文明では2020年の3月20日に世界が終わるって言われてるんだって。
それに合わせたのかなぁ?そうだとしたら凄くない?!?! https://t.co/ZS8uQQadXq— 来@だったりする (@kuru_dao) March 17, 2020
説をまとめてくれている方も
この中に当たりがあると思うと。。。
100日後に死ぬワニ
シンプルにワニ君が死ぬEND
ワニ君が死んでてネズミ君の回想END
ワニ君以外が死ぬEND
ワニ君の彼女が死ぬEND
ワニ君以外が死ぬEND
そもそも誰も死なないENDを想像してる
— ジェイブ🐉@いなせな夏を連れてきた (@jeibu_VT) March 17, 2020
作者の思い
この「100日後に死ぬワニ」には作者の特別な思いが込められています!
何故この話を書いたのかというインタビューの質問に対して、
「いつか死ぬ」生きているということはいつか死ぬということ。自分の「終わり」や周りの人の「終わり」それを意識すると、行動や生き方がより良い方向にいくのではないか。ワニを通してそれらを考えるきっかけにでもなればいいなと思っています。
引用:ORICON NEWS
と答えられています!
深い、読者が死を意識しながら読むことで日常が素晴らしいということを教えてくれています。
そして作中では主人公のワニは気弱な印象で書かれていて、友達のねずみはしっかり者です。
リアルでは強いワニでも作中では弱く、ギャップがまた面白いです。
このギャップが読者を魅了している理由の1つなのかもしれません。
まとめ
気になるネタバレは、やはりどこにも情報がありませんでした、
作者のきくちゆうきさんは「最終回のオチはできいる」とおっしゃっていました!
最終回の3月20日が来てほしいような来てほしくないような気分になってきます。
最後まで見守りましょう!
コメント
[…] 「100日後に死ぬワニ」の最終回考察してみた!ネタバレ注意! […]