鈴木福くんの受験結果が合格で出ました!!
子役タレントとして人気が集まり、今は俳優やユーチューバーとして活動をしている鈴木福くんですが、、、
高校受験に合格したことが話題となっております。めでたい!!
そんな鈴木福くんですが、はたしてどこの高校へ進学されるのでしょうか?
そこで今回は「鈴木福くんの高校はどこ?野球は続けるの??」について書いてきましたので、
最後までお読みいただけましたら幸いです!
鈴木福くんの高校はどこ??
子役出身の俳優・鈴木福(15)が21日夜、ブログを更新。「無事に高校に合格することができました!」と高校合格を報告した。
両手を高々と掲げてガッツポーズしている写真をアップし、「高校に進学し、勉強をがんばりながら、映画、ドラマ、バラエティ、声のお仕事、YouTubeなど、より力を入れてがんばります!」と意欲をつづった。
また、「なんでJKはあるのにDKはないんだろ(笑)」とJK(女子高生)があって、DK(男子高生)というワードが浸透していないことにユーモアを交えてツッコミを入れていた。
鈴木は2月28日のブログで、自身が通う中学校が3月2日から休校になることを明かし「僕らが学校に行けるのは多くて3日。(中略)僕らの青春の日々があっという間に失われました」とつづっていた。卒業式は規模は縮小されたが、19日に無事に行われ、ブログで制服姿の写真を公開している。
引用:YAHOOニュース
中学卒業されたばかりなのにすごいしっかりされていますね。
さて、高校についてですが正式には発表されていません。
ですので、今回は予想していきたいと思います!
高校予想!!
鈴木福くんの小学校は杉並区と報じられています。
ここで中学校と高校も杉並区の私立だと仮定すると、、、
日本大学鶴ヶ丘高校 偏差値:65
國學院大學久我山高校 偏差値:71
日本大学第二高校 偏差値:67
このあたりが有力でしょう!
上記の3校は野球も強いですし、有力だと思います!
高校では野球を続けるの?
野球を続けるか否か、、ここは微妙なラインになります。
というのも高校や大学の野球部に関しては学生野球憲章(野球連盟がとり決めた法律みたいなもの)に従う必要があります。
この憲章の第2条四項には、
「学生野球は、学生野球、野球部又は部員を政治的あるいは商業的に利用しない」とあります。
さらに第24条三項には、
「加盟校、野球部、部員、指導者、審判員および学生野球団体の役員は、報道目的以外の取材に対し、学生野球に関与している事実を示して、新聞・通信、テレビ・ラジオ、出版などに関与する場合には、全日本大学野球連盟または日本高等学校野球連盟の承認を得なければならない。」
と記載があります。
一般的には、高校野球児は芸能活動は容認されていないみたいです。
また、高校生は未成年で、本業は「勉学」ということで芸能活動自体が高校が許していない場所も多いです。
フィギアスケートでは本田姉妹が芸能活動と学業を両立されています。
話を戻すと、鈴木福くんは高校の野球部では活動するかはまだ分からない状態です。
分かり次第追記していきます!
ネットの反応
鈴木福の高校どこだろ…
— マイケルよじ丸ぅ(回=回) (@yojimaru26) March 22, 2020
おめでとう福くん💮💯🙆🎊
鈴木福 高校合格を報告「無事に合格できました!」(デイリースポーツ) https://t.co/WqXYyTKWnV
— め👀 (@yocchi_may) March 22, 2020
rt 鈴木福くん、中学卒業おめでとう
そして高校合格おめでとう!
関西ではマルモのおきてが再放送されてるよ
あの可愛い可愛い福くんが高校生!
これからもいろんなことに挑戦して素敵な大人になってください。
いつかまた亀梨和也さんと共演する機会を楽しみにしてます#鈴木福#亀梨和也— 亀にゃん🐢ソロデビュー&ソロコン映像化ありがとう (@fmw0VHyyqsTwrfn) March 21, 2020
まとめ
本日は「鈴木福くんの高校はどこ?野球は続けるの??」についてまとめてきましたがいかがでしたでしょうか?
現状は高校名が分かりませんでしたが、わかり次第追記していきます!
また、高校野球も続けられるのかも未だ分かりません。
芸能活動と野球を続けてほしいと個人的には思っております。
甲子園で鈴木福くんの野球している姿を見たいです!
コメント