久保建英選手のマジョルカの活躍が話題となっています。
今や世界的に有名な選手となった久保建英選手ですが、移籍することが噂されています。
そこで本日は「久保建英選手はいつ移籍するのか」「移籍先のチームはどこなのか」調査してきました!
最後までご覧いただけましたら幸いです!
久保建英が移籍するのはいつ?
現在、マジョルカのチームに所属してはいるのですが、レアルマドリードからレンタルしている状態です。
そのレンタル期間は1シーズン(1年間)と言われており、去年マジョルカに移籍したのが8月22日。
ですので移籍は8月の下旬になるでしょう。
契約期間が終了して、このままレアルマドリードに所属したとしても、他のクラブに移籍したとしてもどの道は8月22日に移籍するようですね。
久保建英の移籍先のチームはどこになる?
現在はレアルマドリードからマジョルカにレンタルされている状態。
結果を出している久保建英選手ならレアルマドリードに戻る可能性はありますが、久保建英選手にはいろんなクラブチームからラブコールが来ています。
そこで、移籍する可能性があるチームをまとめました!
移籍の可能性1:アーセナル
スペインメディア「Don Balon」がアーセナルがレアルマドリードの若手スターを求めていると発表しており、久保建英選手の獲得オファーを出していると報道しています。
記事によるとアーセナルのスペイン人指揮官、ミケル・アルテタ監督が日本人選手獲得に関心を示しており、移籍金8500万ユーロ(約103億3000万円)の獲得オファーを提示したという。
引用:ヤフーニュース
移籍金はなんと8500万ユーロ(約103億3000万円)の額を提示しています。
そしてレアルマドリードの会長を務めているペレス会長は移籍金が収益になるので検討しているという。
レアルマドリードは初期投資なしで久保建英選手を獲得しているので、チームにとっては多大なる収益となります。
移籍の可能性2:レアル・ソシエダ
こちらはレアルマドリードに残り、レアル・ソシエダにレンタルされるという可能性です。
久保建英選手はスペインでプレーすることを希望しているので、その点ではレアル・ソシエダにレンタルされるのが最有力候補と言われています。
ですが、レアル・ソシエダに移籍する可能性は高いとは言い切れません。
それはレアルマドリードは現在、レアル・ソシエダに有力な選手をレンタルさせているからです。
レアル・ソシエダには同じくレアル・マドリードからレンタル移籍しているノルウェー代表マルティン・ウーデゴールが在籍し、現在中心選手として活躍している。そして彼は今季から2年間のレンタル移籍の契約を結んでいて、これまでに来季ソシエダに残留する意向を示してきた。
引用:サカノワ
マルティン・ウーデゴール選手が例え一年契約にしたとしても来季のレンタルは決まっているため、久保建英選手の2名をレアル・ソシエダにレンタルさせるほど、太っ腹な判断をするのでしょうか。
レアル・ソシエダはレアル・マドリードの敵でもありますので、有力な選手を送り込んでしまうことはないかもしれません。
ただ、久保建英選手が希望しているので、可能性はあります。
他のチームにも移籍する可能性も?
他にもミランやラツィオ、セルティックなどの世界的有名なチームに移籍する可能性もあります。
この中でもレアルマドリードはミランにレンタルする意向だと、過去にスペインメディア『Cadena SER』が報じています。
ですが現在はアーセナルの多大なる移籍金がありますので、今後クラブチームで取り合うとしたらアーセナルとの移籍金で戦う必要がありそうですね。
まとめ
本日は「久保建英選手はいつ移籍するのか」「移籍先のチームはどこなのか」調査してきました!
久保建英選手のレンタル期間は一年間で8月22日に契約解除になるので、移籍は8月下旬になる。
移籍先のチームは有力候補として挙げられているのが、「アーセナル」「レアル・ソシエダ」の可能性が高い。
いまだどのチームに所属するかは決定していませんが、レアルマドリードのジダン監督の今後の動きに目が離せません。
コメント