藤井聡太さん監修のゲームが発売されているのですが、ストーリーが乙女ゲームみたいと話題になっています!
藤井聡太の将棋トレーニング買いたすぎる。
将棋以外のことも一緒に学んでいきたい。 pic.twitter.com/OlHer2VWLT— いるるん (@illu_su33j) July 17, 2020
この画像を見る限り、確かに乙女ゲームみたいですね。。。(笑)
そんな藤井聡太のゲーム(将棋トレーニング)ですが、評価やストーリーが気になりますよね。
そこで本日は『藤井聡太のゲーム(将棋トレーニング)の評価』や『ストーリー』について調査してまいりまいた!
最後までご覧いただけましたら幸いです!
藤井聡太のゲーム(将棋トレーニング)とは?
藤井聡太さん監修のゲームですが、2020年3月5日にニンテンドースイッチから発売されています。
その名も『棋士・藤井聡太の将棋トレーニング』。
将棋の初心者を中級へ導くをコンセプトに、将棋のイロハや戦法や詰将棋など、段階に合わせて将棋を藤井聡太さんから教えてくれます。
そしてゲーム内にはストーリーモードがあり、初心者の方でも楽しみながら将棋を学ぶことができます。
ストーリーモードに関しましては後ほどご紹介していきます!
藤井聡太のゲーム(将棋トレーニング)の評価
藤井聡太さんのゲーム(将棋トレーニング)の評価を通販サイト別やSNSでまとめてきました。
amazon
口コミ評価は4,5
評価の数は88件もあるにも関わらず、評価1を選択しているのは一人のみで、ほとんどが星5を付けられており、高評価のコメントが多いです!
全く将棋のわからない素人の女が、
ただ藤井聡太が好きというだけで買ったゲームでしたが
普通に将棋というもの自体が面白くてびっくりしました
解説がすごくわかりやすい
お子さんに最初に将棋をやらせるにはとても良いのではないでしょうか?
欲を言えば藤井聡太がもっと出るといいな・・・って思いました(笑)引用:amazon
見る限り藤井聡太ファンの女性の方でしょうね。(笑)
藤井聡太には女性ファンが多いので、女性の方も買っている方は多いと思います!
小学校低学年までの子供が将棋に興味を持っても、本やアプリで漢字が読めずに一苦労…ということが多かったので、フリガナが全てふられているのは地味にありがたい!
藤井さんの声で誉めてくれるのでやる気も出るようです。引用:amazon
フリガナがふっているので小学生のお子さんでも安心してゲームができますね!
初心者対応ということで購入しました。駒の進め方から戦略まで藤井先生やキャラがほんとに優しく教えてくれるので楽しいです。それとゲーム内コインはステージが進むとご褒美にもらえてアクセサリーや問題集などを買えるもので課金システムのようなものはないです。
引用:amazon
最近のゲームはソフトを買ったのにゲーム内課金があると聞きますが、藤井聡太さんのゲームには課金要素がなく、安心して遊べます!
楽天ブックス
総合評価は4,3点
レビューは3件のみでしたが、3件とも高評価です!
将棋を全く初めての小学2年生の子供でも楽しめているようです。
一人で遊びながら、将棋のルールや戦法まで理解できるようになってきています。
一般的なPCソフトよりスイッチの方が馴染み易いようです。初心者からプレイできる良心的なソフトです。
妹からいらいがあり、事前予約しました。発売当日に到着、すぐ受け取り使った様子。楽しい!と言ってました
引用:楽天ブックス
小学2年生の子でも楽しく将棋を学んでいるみたいですね!
Twitterではあまり評価についてのツイートがされてなかったのですが、ちらほら面白いというレビューがありました!
藤井聡太の将棋トレーニングおもしろい、いやまじで
— 🍓てぃか🍓 (@thika_7116) June 21, 2020
藤井聡太の将棋トレーニング普通に勉強になるの草
おもろすぎるし買ってよかった— ミュリエル (@rvUcVHwbgBIOqs9) July 17, 2020
Twitterでは面白いとか勉強になるという言葉よりかは、欲しい!というツイートが多かったです。
棋士・藤井聡太の将棋トレーニングが棋聖バージョンにアップデートされてから注目度も上がっているので、これから購入する方が増えてくるかもしれませんね!
藤井聡太のゲーム(将棋トレーニング)のストーリー
藤井聡太のゲーム(将棋トレーニング)のストーリーですが、藤井聡太さんが出演されるのは最初のゲームの進め方や説明などの前半が出てくるのですが、後半はあまり出てきません。(笑)
前半は藤井聡太さんが駒の動かし方をAIの敵と戦いながら教えてくれます。
いきなり将棋をやるわけではなく、相手は歩と王だけでこちらは歩以外の駒が全部そろっている圧倒的有利な条件で戦っていきます。
後半になってくると、別の惑星に出かけて将棋の勝負をしたり、暴走した将棋AIという敵キャラに将棋で勝負をして、平和を取り戻したりとボリュームがあるストーリーとなっています。
ストーリーを全クリしてもオンライン戦や棋譜分析をしたりと、ストーリークリア後もしっかり遊べる内容が含まれています!
まとめ
本日は『藤井聡太のゲーム(将棋トレーニング)の評価』や『ストーリー』について書いてきました!
評価はどのサイトでも高く、子供から大人まで楽しめるような内容となっているので、高評価でした!
将棋を始めたいという方、もっと強くなりたいという方にはおススメのゲームとなっています。
ぜひ、みなさんも購入して、将棋ライフを始めてみてはいかかでしょうか!
コメント