コ■ナの影響により日本人の東京離れが進んでいます。
2020年5月は14,002,973人だったのに対し、6月は13,999,568人と約3,405人ほどの人口が減っています。
地方移住を検討している方々が増えているのですが、地方移住をする上で役立つ、東京離れのメリット、デメリットやおすすめの移住先などを調査してまいりました!
最後までご覧いただけましたら幸いです!
東京離れのメリット
東京離れの4つのメリットを4つまとめました!
東京離れのメリット1:家賃や住宅のコストが低い
東京23区に住むとなると、ワンルーム・1K・1DKの家賃相場は9万円と言われていますが、北海道や新潟県などの地域では約4万円。
東京と田舎では約5万円の違いが出てきます。
5万円も使うお金が増えるとなると、貯めることが出来たり、遊ぶお金が増えたりします。
東京離れのメリット2:満員電車とおさらば
東京の通勤時間は乗車率200%の超満員電車で毎日通勤します。
ですが、田舎の通勤時間の電車は混んでいたとしても、隣の人と方がくっつくほど混んでいなく、比較的スペースが空いています。←新聞が読める程度
また、電車でなくても車で通勤することで、そもそも電車に乗る必要がなかったりします。
東京離れのメリット3:人が少ない
聞いて分かる通り、田舎は人が東京に比べて圧倒的に少ないです!
東京の人口は約1400万人と言われていますが、都市部がある福岡圏でも人口は500万人と言われており、約3分の1程度の人口です。
そのため流行り病は東京の方がリスクは高いですが、地方は比較的安全度は高いでしょう。
東京離れのメリット4:子供が自由に育つ
田舎は自然がいっぱいなので、山、川、海などの自然の中すくすく育ちます!
少し車で行くだけで、海水浴yは川遊び、登山などの様々なアクティビティがありますので、子供連れには嬉しいところです。
東京からどこかアウトドアで遊ぶとしても、駐車代が高くかかりますが、田舎の公園や海水浴場などは交通費がかからないケースが多いので、お金による時間の心配などはないでしょう。
東京離れのデメリット
東京離れのデメリットを3つまとめました!
東京離れのデメリット1:交通が不便
田舎は東京に比べて交通の便は悪いと言えます。
電車は一時間に一本で、終電も早いですし、バスは半日に一本しか来ないということもあります。
その点に関しては、東京は5分に一本は電車がきますし、バスも10分に一本は来ます。
ですので車がなくても移動できてしまい、交通は便利です。
東京離れのデメリット2:近所付き合い
東京は人数が多く、コミュニティも広く浅くなので、めんどくさい人間関係が少ないですが、田舎暮らしは近所付き合いが非常に大事です。
村のコミュニティーが狭く、噂はすぐ広まります。
昔から村八分という言葉がありますが、現代社会の田舎でも村八分はあります。
ですのでご近所付き合いは非常に大事になってきます。
東京離れのデメリット3:仕事の幅が狭い
田舎は東京に比べて企業が圧倒的に少なく、選ぶ仕事の幅も東京より狭いです。
東京都:約41.9万
大阪府:約31,4万
福岡県:約22万
長野県:約10万
この通り、都市部がある県だけでも東京都は差があり、求人数も企業数に比例して少なくなってしまいます。
ですので仕事の幅は狭く、田舎だと簡単には転職がしにくい環境となっています。
東京離れでおススメの移住先
おススメの移住先を3つほどご紹介します!
どの県も全国移住先人気ランキングで上位をとっている県です。
長野県
長野県は全国移住先ランキング3年連続1位を獲得しています。
人気の理由は日本でも有数の自然豊かな土地であり、移住支援制度が整っているからです。
確かに長野は有名な山が多く登山家や登山が趣味の人が来ていたり、スキーやスノボーで若者から人気の地であります。
また、396もの移住制度があり、住居・子育て・就職など様々な年齢層のニーズがあります。
静岡
静岡県は全国移住先ランキング5年連続で5位以内にランクインし続けています。
その理由として、関東圏・関西圏の間に位置しているため、東京や大阪に行く交通が整っているので、行きたいときに都会に行けるためです。
また、温暖な気候で夏は海にいったり、冬は名物の温泉に行ったりと住んでいて4季を楽しめるのも理由の一つです。
北海道
北海道は現在人気が上昇している移住先となっています!
冬は寒いですが、夏は湿度が都会に比べて高くなく、過ごしやすい気候です。
また、食べ物が非常においしいのが人気の1つでもありますが。それ故に観光地が多いため、資産運用の観点からも人気のスポットとなっています。
まとめ
本日は東京離れのメリットデメリットやおすすめの移住先など書いてきました!
地方の移住はメリットが多く。移住してよかったという声が多くなっています。
今後もコ■ナの影響で地方移住を選択する人がどんどん増えてくるかもしれませんね!
皆さんもこの機会に考えてみてはいかがでしょうか!
コメント