りりあ。というシンガーソングライターさんを知っていらっしゃいますでしょうか?
若い10代の女子高校生が歌っているのですが、「浮気されたけどまだ好きって曲。」が、YouTubeで600万再生回数を超えており、一気に若者のトレンドとなっています!
確かにいい曲でいい声ですね!
そんなりりあ。さんですがギターは何の種類(メーカー)を使っているのでしょうか。
使っているギターのメーカーや種類、値段など調べてきたのですが驚く調査結果が出てきました!
そこで本日は『りりあ。が使っているギターの種類(メーカー)はなに』『値段』などまとめましたので最後までご覧いただけましたら幸いです!
りりあ。が使っているギターの種類(メーカー)はなに?
りりあ。が使っているギターですが、調べてきました!
『Cole Clark』の『Angel 3 Series CCAN3E』というギターを使っています。
こちらのギターですが、同じタイプの型が2種類あり、ギターの背面の色がメープルorブラックがあります。
りりあ。さんが使っているギターの型はこちらで間違いないのですが、背面の色は明かされていないので、二つのうちのどちらかになります!
CCAN3E-BMS
スペック
- オール単板 グランド・オーディトリアム(内部切削トップ&バック)
- Cole Clark 3-wayピックアップシステム
- フィニッシュ: Nitrocellulose (natural satin)
- ネック: Queensland Maple
- トップ: Solid Bunya
- バック&サイド: Solid Queensland Maple Silkwood
- 木製バインディング/パーフリング/ローゼット
- ブリッジ/指板/ブリッジピン: Ebony
- インレイ: Abalone(指板/ウエスト/ローゼット)
- マシンヘッド: Grover Gold
- ナット/サドル: Graph Tech Tusq
- 弦: Elixir Phosphor Bronze 12-53
- ナット幅: 44mm/1.73”
引用:イシバシ楽器
CCAN3E-BB
スペック
- オール単板 グランド・オーディトリアム(内部切削トップ&バック)
- Cole Clark 3-wayピックアップシステム
- フィニッシュ: Nitrocellulose (natural satin)
- ネック: Queensland Maple
- トップ: Solid Bunya
- バック&サイド: Solid Australian Blackwood
- 木製バインディング/パーフリング/ローゼット
- ブリッジ/指板/ブリッジピン: Ebony
- インレイ: Abalone(指板/ウエスト/ローゼット)
- マシンヘッド: Grover Gold
- ナット/サドル: Graph Tech Tusq
- 弦: Elixir Phosphor Bronze 12-53
- ナット幅: 44mm/1.73”
引用:イシバシ楽曲
こちらどちらなのか、色が分かり次第お伝えしていきます!
ちなみにこのギターの名前は花子というみたいです。
可愛らしいですね!
今日から家族です👼🏻
ちなみに名前は花子です。 pic.twitter.com/H8eoHJy1OU
— りりあ。 (@lily23827705) June 23, 2020
りりあ。が使っているギターの値段
りりあ。さんが使っているギターの値段ですが、こちら聞いたらびっくりします!!
価格はなんと、418,000円です!
ヤフーショッピングに値段が載っていました。
商品ページはこちら⇒商品ページ
中古でも安くて、275,708円です。
商品ページはこちら⇒商品ページ
中古もすでに取引終了していますが、見た中では一番安いと思います。
りりあ。さんの使っているギターはいい物で、りりあ。さんの歌声と相まって、聞き心地の良い音色が聞こえますね!
まとめ
本日は『りりあ。が使っているギターの種類(メーカー)はなに』『値段』など書いてきました!
本日の調査結果を以下にまとめました。
使っているギター:『Cole Clark』の『Angel 3 Series CCAN3E』
値段:418,000円
すごい高級なギターを使われていてびっくりしました(笑)
ですが、その分クオリティーの高い曲を生み出すことができるので、聞いていて惹きこまれます!
今後もりりあ。さんを応援していきたいと思います♪
コメント