アイアム冒険少年が定期的にスペシャルで無人島脱出が放送されます!
ゲストの人とあばれる君が無人島から脱出できるのが早いのか対決していらっしゃるのですが、毎回どこの島でロケをされているのでしょうか。気になる方も多いと思います。
そこで本日は『【アイアム冒険少年】脱出島はどこの島でロケをしているのか』徹底調査してきました。
最後までご覧いただけましたら幸いです!
脱出島はどこの島でロケをしているのか
あばれる君が連覇狙う「脱出島」小島よしおと朝日奈央が初参加https://t.co/2eeeDpMii2 pic.twitter.com/WmTAiG7Mpe
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) August 16, 2020
アイアム冒険少年の人気企画、脱出島ですが、毎回きれいな海、広大な自然のある無人島でロケをされています。
ですが、現在はコ■ナの影響で過去と現在ではロケしている島が違うと予想しています!
今回は脱出島のロケ地を分かっている範囲で過去と現在で調査してきました。
脱出島はどこの島?【過去】
他のサイトではフィリピンがロケ地と言われていますが、おそらくこちらは間違いないと思います!
下記の写真を頼りに候補地を特定されていました。
上の写真を見る限り、おそらく【ノースガンタオ島】と【サウスガンタオ島】でロケが行われていたみたいですね。
ですが現在はコ■ナの影響もあり、海外ロケはできません。
となると日本の島でロケが行われるはずですので、日本での脱出島のロケ地を探していきたいと思います!
脱出島はどこの島?【8月現在】
過去は海外で脱出島のロケをされていたみたいですが、現在はコ■ナの影響もあり、日本の島でロケがされているはずです。
いろいろネットで調べたところ、脱出島のロケ地は奄美大島にある江仁屋離島で行われていると予想されています。
住所:〒894-2403 鹿児島県大島郡瀬戸内町大字実久
今回の番組紹介動画はこちら。
上記の動画、一瞬だけ脱出する島全体の画像が出てきます。
そして上記の画像にテロップを消すとこちら
この画像を元に探したところ、やはり江仁屋離島だと思います!
見る限り、地形や自然が一緒ですね!
ツイッターでも江仁屋離島ではないかと騒がれています!
これは江仁屋離ですかね?
江仁屋離なら奄美に来てたんですねΣ(・ω・ノ)ノ#脱出島#奄美大島 pic.twitter.com/ofWafRYz1N— 奄美大島好きの集い (@AMAMIverylove) May 25, 2020
江仁屋離島からだと加計呂麻島が一番近い有人島になるので、江仁屋離島⇒加計呂麻島に行くことで脱出になると思います!
脱出島のロケ地│江仁屋離島について
江仁屋離島は奄美群島に属している無人島で、面積は0.31平方キロメートルほどで小さい島になります。
江仁屋離島ではよく自衛隊が訓練される場所であり、2019年にも海上自衛隊と陸上自衛隊が合同で訓練されています。
また、よゐこの無人島0円生活SP(2018/12/31放送)でも江仁屋離島が使われており、吉田沙保里さんや現在は解散したブリリアンも出演されています。
このようにロケ地や自衛隊の演習でも使われるほど、国民にとっては重宝されており、一般の方でもキャンプのために上陸することも可能です。
まとめ
本日は『【アイアム冒険少年】脱出島はどこの島でロケをしているのか』について書いてまいりました!
今回の調査結果をまとめるとこんな感じです。
・脱出島のロケ地は江仁屋離島
・面積は0.31平方キロメートル
・よゐこの無人島0円生活でも使われていた
脱出島以外にもロケで使われているので、テレビで出てくる無人島は江仁屋離島が多いかもしれませんね。
一般の方でも気軽に行けるみたいなので、皆さんもぜひ訪れてみてはいかがでしょうか♪
↓気になるトレンドネタもいかがでしょうか↓
嵐の新曲『whenever you call』のロケ地がどこか判明!
山口達也のバイク(ハーレー)の車種はなに?値段やスペックなど調査!
コメント