石垣のりこ氏のツイッターが現在炎上していらっしゃいます!
安倍首相が急遽辞任されることにより、日本中が注目されていますが、石垣のりこ氏のツイートも問題発言として注目の的になっています。
そこで本日は『石垣のりこ氏の性格』『過去の問題発言』『アナウンサー時代の評判』などまとめてきました!
最後までご覧いただけましたら幸いです!
石垣のりこの性格
今回の安倍首相辞任で石垣のりこ氏の発言がネットでは大炎上しており、性格が見えてきてしまいました。
以下が炎上してしまったツイートです。
総理といえども「働く人」。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します。
が、「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の「選任責任」は厳しく問われるべきです。その責任を問い政治空白を生じさせないためにも早期の国会開会を求めます— 石垣のりこ (@norinotes) August 28, 2020
このツイートに対し、以下のようなコメントを向けられています。
体を壊す癖ってなんですかね。その発言は人としてどうかと思いますよ。
— やぶはら太郎🍊立憲民主党 武蔵野市議会議員 (@t_yabuhara) August 28, 2020
疾患はどれだけ予防に努めていても、望まなくても起こってしまう、人が抗えない物の一つです。その事実を危機管理能力のないで片付けるのは、安倍総理個人に対しての発言だけではなく、『疾患を患い、障害を有された全ての方々』に対する冒涜だと理解しました。本当に問題発言だと思います。
— 竹林崇@SNSでリハビリの知識を伝える作業療法士 (@takshi_77) August 28, 2020
このように批判は多くあります。
今回の石垣のりこ氏のツイートで性格が垣間見えたと思いますが、
世間ではこの通り、石垣のりこ氏の性格が良くない印象ができてしまっています。
中学・高校のときは生徒会長をやられていたことから、リーダーシップがあり、人の前に立つ積極的な性格をしていらっしゃると感じます。
そして、アナウンサー時代は優しい口調で視聴者からも好印象だったみたいです。
政党に進出されてから性格が変わってしまったような印象がありますね。
石垣のりこの性格│過去の問題発言
石垣のりこ氏のツイッター炎上は今回だけでなく、過去にも一度あります。
2019年11月に嘉悦大学の教授の高橋洋一氏をレイシスト、ファシストと呼び、炎上されています。
「レイシズムやファシズムに加担できない」発言、複数のメディアから取材依頼を頂戴しています。それらのご依頼には丁寧に対応して参ります。
しかし公職者ですから憲法秩序と相入れない人物や組織に発言や正当化の機会を直接的に与えるわけにはいきませんよねぇ。
— 石垣のりこ (@norinotes) December 3, 2019
このツイートに対し、高橋洋一氏が根拠を求めるリプライをしていらっしゃるのですが、返答はなく、うやむやになってしまっています。
事の経緯としては過去に馬淵衆院議員と令和新選組の山本氏が共同で『消費税減税研究会』を開いて、高橋洋一氏も参加される予定だったのですが、開催される前に石垣のりこ氏が上記のようなことをツイートし、高橋洋一氏ともめてしまいます。
ちなみに当日は高橋洋一氏が不在で研究会を実施されていたみたいですね。
このように石垣のりこ氏はツイッターで過去にも問題発言をされています。
石垣のりこの性格│アナウンサー時代の評判
石垣のりこ氏のアナウンサー時代の評判を調べたところ、ツイッターでは好印象だったみたいですね。
先程、DatefmのJサイドステーションの石垣のりこアナウンサーが番組終了後にスタジオ前から離れた私に走って追いかけてきて挨拶をしてくれましたよ(´;д;`)
石垣さん本当にいい人や
(´;д;`)#datefm #jサイドステーション #石垣のりこアナウンサー— ナイス30’S&ナイス本部長\(^o^)/ (@4376a5e101ef4c8) October 18, 2018
石垣のりこ議員てさ、選挙出る前は仙台のFM局のアナウンサーだったんだよ。
いい声で、そこそこ人気もあったと思うのよ。
優しい口調で話すアナウンサーのままでいてほしかったなぁ。— みかん (@mikan_childrens) February 14, 2020
このように優しい口調で好印象だったみたいですね。
好印象として感じられるコメントはたくさんありました。
コメントを見ていると、アナウンサー時代の評判は良かったのではないかと感じます。
最初にも少し触れましたが、政党に進出されてから性格が変わってしまったのかもしれません。
まとめ
そこで本日は『石垣のりこ氏の性格』『過去の問題発言』『アナウンサー時代の評判』について書いてきました!
石垣のりこ氏の性格としては世間ではマイナスのイメージが多い結果となっています。
アナウンサー時代は優しい口調で評判も良かったのですが、政党に進出されてから変わったような印象をコメントを見て受けました。
今回の安倍首相に対してのコメントは謝罪してましたが、どうやって信頼を回復させていくのか。
今後の石垣のりこ氏の動きには注目です。
コメント